「読者の未来をめくる」本を提供いたします。

PUBLICATION

出版事業

書店メディア事業

PUBLICATION

ブックダムの出版

「読者の未来をめくる」本を提供いたします。

ブックダムのミッション・ビジョン・判断基準に基づいた書籍を創り、読者に届けていきます。
選択肢として3つの出版形態(商業出版・企業出版・自費出版)を有しております。ブックダムでの出版にご興味・ご関心がございましたら、ご相談承りますのでぜひお問い合わせください。

今後発売予定の
書籍のご案内

  • 2024年1月刊行予定
  • タイトル:第三世界の主役 中東〜日本人が知らない本当の国際情勢〜
  • 著者:石田和靖

プロフィール

昭和46年東京生まれ。
東京経済大学中退後、会計事務所に勤務し、中東~東南アジアエリアの外国人経営者の法人を多く担当。駐日外国人経営者への財務コンサルティングを多く行う。
2003 年に会計事務所から独立し、(株)ザ・スリービーを設立。
アゼルバイジャン、中国、スーダン、モンゴル、アイスランド、香港、タイ、UAE、サウジアラビア、ナイジェリアなど、約50カ国以上を訪問し、各国政府や企業などと直接情報交換を交わす。
2009年、世界経済の情報発信基地「ワールドインベスターズカフェ」を六本木にオープン。
同店特設スタジオにて、生放送ウェブ番組を配信。
年末には、東京証券取引所やイスラム開発銀行や、各国大使館ほか総勢100社近くの銀行・証券会社と連携した「ワールドインベスターTV24時間テレビ」を放送。
さらにHISとコラボで、付加価値の高い大人のためのビジネス視察旅行を、これまでに数十回開催。その後、世界に羽ばたく人たちのためのクロスボーダーコミュニティ「越境会」を発足、会長に就任。会員数は2000名を超える。
2017年、アゼルバイジャン共和国で、日本人初の日本商品展示市であるJAPAN EXPOを主催。1万人を超えるアゼルバイジャン人が詰めかけ大好評を得る。
2018年以降、海外政府と連携した新興国の課題解決プロジェクト「越境3.0オンラインサロン」を主宰。
最新の世界情勢を毎日夜8時に更新しているYouTubeチャンネル「越境3.0チャンネル」は、再生回数3800万回、チャンネル登録者数20万人を超える人気チャンネル。
著書に『オイルマネーの力』など、計11冊。グローバル・多様性・行動力などのテーマでの講演実績多数。テレビ・ラジオ出演多数。
現在は企業向けのYouTubeや動画マーケティングのコンサルティングも行い、ベネッセが手掛ける通信講座Udemyコンテンツ「即実践講座:YouTubeを導入して伸ばす方法」はUdemy最高評価賞、ベストセラーを授与。

WORKS

書籍紹介

わたしたちの実績

詳しく見る